【レインコード】 プレイ日記6 (第5章)

ゲーム感想

ネタバレあり

Home » ゲーム感想 » 【レインコード】 プレイ日記6 (第5章)

これからやる人見ないで~~~!!!!!!!!!!

現在絶賛プレイ中です

まめも!です。
ダンガンロンパV3の感想を書いたときに当時の感情を思い出すのが大変だという教訓を得たので、細かく区切って書き留めながら進めることにします。

サムネ描くのがめちゃくちゃ大変です。投稿は一旦諦め、クリアを目指して進めることにしました。

今更気づいたけど、3章以降のこの文章たちはプレイ日記じゃなくてプレイ実況だよね。謎迷宮以外はほぼ同時進行で書いてること多いし。

これまでのプレイ日記(クリックで開く)

プレイ日記

第5章(2023.9/27~28)プレイ時間:6時間

2023.9/27 5章開始~煙突の建物前まで
  • マコっちは僕を裏切ったのか。これまでの態度は偽りだったのか。ヤコウ所長を失ったユーマ君たちはこれからどうなってしまうのか。ラーメン屋の偽ユーマは一体誰なのか。
    解明していない点を挙げるときりがないが、これ以上誰もいなくならないで欲しいと切に願う。
  • 和室スタート!?和の概念あるのか。所長のコートに浮世絵みたいなの書いてあったしあるか。
  • クルミちゃんは合流できたが、みんなはどこだ……?
  • ゾンビと回収された死体に何か関係ありそう ゾンビはホムンクルスではないのか?
    →ホムンクルスでした!マジかよ!
  • ホムンクルスをなんで放し飼いしてるんだ ばれる危険性が跳ね上がっちゃうよ
  • 被害者と犯人が一堂に会するの、複雑~ こんな形で再会したくなかった
  • アマテラス急行組も来るのかな……。日数が立ちすぎて状態が良くなさそうだけど……
    →そもそも焼けてたので、無理でした ごめんなさい
  • ゾンビ物は車が運転できるとアドなんだけど、そんな人いなそう
    ハララっちは無免でも運転しそう
    「ユーマ、君は探偵なのにオートマなのか?」(←オートマ免許を下に見るハララっちのセリフ)
  • クルミちゃん、スカートで崖を転落するの絶対痛い
    崖の高さ的に2階以上あったからなんで無事なんだ でも良かった~
  • 肉まんだということに気づいたとき、いや~な気分になった
  • クルミちゃん、今後大丈夫だよね……?生きていけるよね……?
    なんか急に不安になってきたんですけど……。
  • ホムンクルス、肉まん食べてる~~~!!!てことは……ひえ~~~!!!
  • うそだろ……。デスピッピ……。
  • 章のタイトル的に全員やばい気がするんですけど 進みたくないんですけど
  • キャッチーなメロディーだと思ったら呼び込み君のアレンジかよ
    呼び込み君のアレンジってジャンル、ニコニコ動画とかにありそう
  • デスピに関してはアレだけど、ハララっちは食べられることは絶対ないという確信があるから不思議な感情に揺さぶられています。
  • もしゾンビ化しないホムンクルスがあるなら、ハララっちのコピーが書いたから筆跡が同じ……みたいなことはないだろうか
    いつからコピーになっているのかとか余計な疑問が出てくるけど
  • 偽ジルチくん……
  • ヴィヴィアくん……。こんな死に方はさすがのヴィヴィアくんでも違うと思うはず
  • 大量の人がおさまりそうなカプセル……。不穏だ
  • 元CEO、髪型は違えどあの人かと思ったけどどうだろう
    冷静になると似てなく思えてきた
    →パッと見でナンバーワンの親族かクルミちゃんのじいさんかと思ったが……
  • 統一政府黒幕論が出てきました。この世界は何が間違っているのだろう。
  • 元CEOに立ち絵がないね というか意識がどの個体よりも鮮明すぎる
  • 所長!?
    本当のさよならだね……。
  • フブキちゃん……。パソコンの丸写しってどういう状況で残したメモなんだろう
  • ホムンクルスと肉まんと止まない雨になにか関係性を感じる
    肉まんは結構直接的だけど
  • デカ煙突を目前に中断
    一気に行きたいけど、熟成させてこの世界の真実をじっくり味わってやる
  • これまでの情報からフツーに考えると、カナイ区民(血液検査を受けた人)は空白の1週間でホムンクルスに総とっかえされて、世界探偵機構もそれにひと噛みしている……?
    マコっちは壮絶な人生を送ってきた……?
  • となると、アマテラス急行組は偽ジルチくん以外はホムンクルスではないか……
  • なんでデスピッピから残骸を見せてきたんだよ 僕に対する当てつけかい
2023.9/28 煙突の建物前~謎迷宮終わりまで
  • 雨も人工的に作ってたものなのか。となると成分も変なのが含まれてそうだし、グロテスクなもの見ることになるかもしれないね嫌だね
  • 雨の成分ではなく日光ってこと!?
  • マコっちのナンバーワンの息子という冗談が結び付きそうだなと思った
  • ホントに最後の謎迷宮になっちゃうの?
  • マコっちも謎迷宮にズカズカ入ってくる系の人なのかな……。
  • 自分と戦うのか……。序盤すぎるけどアチイ展開だ
  • どくどくタワー(ドンキーコング2)が如く水位に追われるの、こわいね~
  • 階段にタルを置くの危ない!
  • 大規模SFな話だよね。常識から覆されるとは
  • 記憶が引き継がれているターンで10回以上ミスした 疲れている
  • アマテラス急行のユーマ君の血ってどっちだっけ……
    そもそも0章の事件で血が流れてないのも良く考えられてるなあ
    →赤かったです。やるなあ!
  • 待てよ デスピッピたちの亡き骸周辺の血ってピンクだったが……?
  • 謎怪人って書いてるけどそうじゃなくない?
  • 仮面が赤くなったら本気を出しているということ?
    →黄信号になったしそうなりそう
  • マコっちのこと、どうしても嫌いになれそうにないんだよね
  • ナンバーワンのコピーということはそうなっちゃうなあ!
  • 誘拐事件が世界探偵機構と協力して行われていたということは、ナンバーワンはそれを知っていた状態だったということ?
    それを記憶を失う前のユーマっちは知っていた?
  • 6分迷った果てに謎迷宮を壊す選択をしました。セーブしたい!
  • 非常口、フォルムといいピンクといいパロディーが好きだなあ
  • 【朗報】死に神ちゃん、ヒロインりょくを誇示する満塁ホームランをここで放つ
  • 6章はあると思っていたんだけど終わりが近いのですか?
    DLCがあるから本編がもっと長いと思うのは望みすぎだろうか。
2023.9/28 エピローグ開始~まで
  • クルミちゃん、愛嬌と聞き上手で会話の端々はしばしからいい子感があふれてる
  • 偽ユーマ(本物)が大躍進していておもろい 事件後超探偵たちとは知り合いになったのかな
    湯切りを雨の降る外に持っていくんかい 衛生衛生!!!!!!
  • カナイ区外では偽ユーマラーメンしかクルミちゃんは食べるものが無いのか……。
  • みんな生きてて良かったーーーーーー!!!!!!!!!!
    俺のデスピッピが!生きてる!バンザーイ!君が生きてて良かったーーー!!!
  • ヴィヴィアくんは!?
    →良かった!やっぱインナーやばすぎ!
  • 探偵のトップは選挙制なんだね~
    ハララっちは権力に興味ないのかな。実質お前がナンバーワンなのに。
  • デスピッピは女であれば誰でもいいんだね……。
    てかクルミちゃんはまあまあって評価してたけどどうなんだい?
  • フブキちゃん、最初は一人にしてはいけなさそうな人だと思ったけど、探偵機構本部に戻ってもしっかりやっていけそうだね。いや、やっぱり不安だな……。
  • ヴィヴィアくん、手ぶらなんだよね 本とかも読んだらすぐ処分してるのかな
  • 所長~……。本当にありがとうね~……。
  • アマテラス幹部たち、ほぼ1話限りのちょい役ばかりだったな……。
    スパンクさんと顔なじみになりたいとかではないですけど……。
  • 関係ないけど、スタッフロールって英語表記だと全く文字を追えないなあと思った。
  • 本物ユーマ(偽物)は持ち前のハプニング体質で事件をさばいていくのだろうね
  • そういえば死神の書ってこれまでどこで管理していたんでしたっけ……?

5章・エピローグの感想

5章・エピローグの感想

5章 感想

本当にこの情報量で1章ぶんだけだったのかと思うくらい濃密な回でしたね。
カナイ区の3年前の事件、マコっちの正体、ユーマ君の正体、カナイ区民の正体と次々判明していき、こうして考えると正体がわかっているものなんてほぼ無かったんですね。

ストーリーとは関係ない話、ゾンビ系が人間を襲うのはよくある設定だけど、どういう原理で人を襲う仕組みになるのが多いんだろう。
知能が著しく低くなるので本能で行動しているという点と、生命活動が停止しているので人間を栄養源にする必要性があるかどうかという点が辻褄を合わせるのが難しそうですね。

スワロちゃんは復興に一役買って株が上がっていったのに対して、最後までヨミー君が悪い奴のままで終わってしまったね……。時間の経過によって嫌悪感は薄まったけど、許さないからな!
あと、ギヨームたんはもっとこれからストーリーに出てくると思ったら3章だけだったので意外。

探索パートではずっとクルミちゃんと行動していて、同じ時間を共有した分愛着がわく分ポイントを稼いでいたけど、最後に死に神ちゃんの一撃があって正直勝負あったかのように思えましたね。
よく考えれば死に神ちゃんのほうがずっと一緒にいたし。
ただ、クルミちゃんもこれからがありますからね。色々想像できますね。
ただ、僕はカップリングとかには想像力が働かないタイプなので、公式で描かれる以上のことはよくわかりません。アーティストに向いてないですね。

これは杞憂なんですけど、クルミちゃんは死に神ちゃんファンから泥棒猫のように思われ、賛否が分かれることがないといいなあと思っています。

エピローグ 感想

クルミちゃんを操作するとなって、ユーマ君や事務所のみんながどうなるか焦らされタイムがあったけど町の様子をしっかり確かめないといけなくなって、お使いもジレンマでした。

そんなはずはないと思いながら進めて、ピンクの件から確信に変わってはいたけど、帰ってみるとみんながいて良かった~!
ユーマ君とヴィヴィアくんがいなくてヒエッてしたけど、ヴィヴィアくんは相変わらず変な人なだけで安心しました。

そんなに長い期間でもないのにこれで解散なんて寂しすぎるよね~~~みんな~~~。
ヴィヴィアくん、探偵が単独事業になったら生きていけるのかな……

ヤコウ所長があんな事件を起こしてもなお感謝される存在だってことと、ハララっちも初対面のころでは考えにくいほど情のある人間なんだとメンバーが次々事務所を後にするシーンで思いました。
ズバリ、ここはレインコード内のベストシーンに入るでしょう(丸尾末男)

日焼け止めクリームで外出できるならいいけど、女子高生がひとり身でユーマ君探しの旅は過酷なんだろうなあ。それを承知で飛び出してるもんなあ。

カナイ区で事務所を拠点のままみんな仲良くやってくみたいなハッピーな展開を考えてたばかりに、割かしリアル目な人事異動という結末で勝手に予想して勝手に的外れだったなと思ってしまいました。

でも、エピローグ後の物語の可能性が広がるエンドですね。
いいゲームだった!


Home » ゲーム感想 » 【レインコード】 プレイ日記6 (第5章)