デジタル時計を見たときに瞬時に語呂合わせが浮かぶと気持ちいいですよね。
一覧
0:06 → Ω(オーム)※単位。
0:08 → 大家(おおや)※家賃収入。
0:14 → オーイシ(おーいし)※ミュージシャンのオーイシマサヨシのこと。
0:16 → 霊夢(れいむ)※魔理沙と一緒にいる。
0:29 → お肉(おにく)※肉を丁寧に言った言葉。
0:32 → お札(おさつ)※紙幣。札の美化語。
0:40 → お塩(おしお)※調味料の塩を丁寧に言った言葉。
0:46 → オシム(おしむ)※監督。
0:48 → おじや(おじや)※偽雑炊。
1:02 → 卑劣(ひれつ)※よくない。
1:03 → イレーザー(いれーざー)※消しゴム。
1:23 → ひっつみ(ひっつみ)※すいとんみたいな郷土料理。
1:29 → 皮肉(ひにく)※アイロニー。
1:32 → イミフ(いみふ)※意味不明の略。
1:41 → 石井(いしい)※苗字。
1:48 → 医者(いしゃ)※失敗が最も許されない職業。
1:53 → 人混み(ひとごみ)※苦手な人もいる。
2:01 → 匂い(におい)※五感のうちの一つ、嗅覚で認識するもの。
2:14 → 追試(ついし)※救済。あるいは追撃。
2:23 → 鼓(つづみ)※和楽器。
2:24 → ツツジ(つつじ)※春の花。
2:25 → 不都合(ふつごう)※都合がつかない。
2:29 → 不服(ふふく)※気に入らない。
2:31 → 負債(ふさい)※抱え込む。
2:41 → 強い(つよい)※物事はなべて基本的に強いほど良いとされる。
2:43 → 不死身(ふじみ)※幸せなのかそうじゃないのか議論される。
2:51 → ニゴイ(にごい)※在来種。
2:59 → 中国(ちゅうごく)※国家。
3:12 → 財布(さいふ)※マジックテープを嫌う層が一定数存在。
3:16 → サイロ(さいろ)※穀物や飼料などを貯蔵する円筒形の建物。
3:17 → ミーナ(みーな)※ナナ、レイナ、リナの同僚。
3:18 → サイバー(さいばー)※デジタル。
3:20 → 薩摩(さつま)※ごわす。
3:21 → 殺意(さつい)※抑えて生きていかなければならない。
3;25 → サニーゴ(さにーご)※さんごポケモン。
3:30 → 操(みさお)※自分の意志や貞操を守ること。
3:31 → 些細(ささい)※言い合いもなくてララライ。
3:33 → ささみ(ささみ)※マッチョが食べてるイメージがある。
3:39 → ミミック(みみっく)※mimic:[動詞]模倣する・(笑わせる為に)ものまねする
3:43 → 刺身(さしみ)※鮮度が肝心。
3:49 → ミュージック(みゅーじっく)※音楽。
3:54 → 神輿(みこし)※かつごう。
4:02 → CO2(しーおーつー)※悪者扱いされるかわいそうな気体。
4:12 → シーツ(しーつ)※阪神の選手か、マットレスの上にかけるやつ。
4:15 → よゐこ(よいこ)※濱口優・有野晋哉によるお笑いコンビ。
4:19 → 飼育(しいく)※責任が求められる。
4:21 → 失墜(しっつい)※猛き者もついには滅びぬ。
4:28 → 四つ葉(よつば)※幸せの象徴。
4:29 → 歯肉(しにく)※大事。
4:31 → 資材(しざい)※大事。
4:32 → 視察(しさつ)※大事。
4:39 → 試作(しさく)※大事。
4:42 → 事実(じじつ)※言うと怒る人もいる。
4:43 → しじみ(しじみ)※鉄分。
4:48 → 使者(ししゃ)※遣わされし人間。
4:59 → 地獄(じごく)※金次第。
5:06 → ゴーレム(ごーれむ)※敵だと強く、味方だと頼もしい。
5:10 → 誤答(ごとう)※正解できず。
5:14 → 碁石(ごいし)※白か黒か。
5:21 → ゴツい(ごつい)※形容詞。
5:22 → 小粒(こつぶ)※皆さんは納豆はどんなタイプが好きですか?
5:39 → コミック(こみっく)※漫画。
5:49 → ゴシック(ごしっく)※建築様式。
5:59 → 午後休(ごごきゅう)※午前仕事とも言える。
6:13 → 無意味(むいみ)※この記事もそうなのかもしれない。
6:23 → むつみ(むつみ)※春日がかつて住んでいた荘。
6:30 → ロミオ(ろみお)※ジュリエット。
6:31 → 無罪(むざい)※罪が立証されなかった。
6:34 → 武蔵(むさし)※島にいる剣豪。
6:42 → 虫唾(むしず)※走る。トコトコ。
6:48 → 虫歯(むしば)※人間の欠陥システム。
6:49 → ロジック(ろじっく)※論理。
7:10 → 納豆(なっとう)※おいしい。
7:12 → ナイフ(ないふ)※切れる。
7:24 → ナナフシ(ななふし)※細長い昆虫。
7:27 → ナズナ(なずな)※春の七草が一つ。
7:34 → 名指し(なざし)※ドキッとする。
7:53 → 和み(なごみ)※現代人に必要。
7:58 → 名古屋(なごや)※地名。
8:08 → 八百屋(やおや)※野菜などが販売されている。
8:10 → 鳩(はと)※豆鉄砲を食らう。
8:12 → 配布(はいふ)※欲しいものだと嬉しいが、いらないものだと腹が立つ。
8:14 → 廃止(はいし)※やめること。
8:15 → 背後(はいご)※よく取られる。
8:18 → 刃(やいば)※かっこいい。
8:19 → 俳句(はいく)※日本が誇る芸術。
8:20 → 埴輪(はにわ)※古代のロマン。
8:21 → バツイチ(ばついち)※離婚理由による。
8:28 → やずや(やずや)※にんにく卵黄。
8:29 → 馬肉(ばにく)※高タンパク低カロリー、栄養豊富。
8:31 → 野菜(やさい)※高い。
8:33 → 鋏(はさみ)※使いよう。
8:34 → 馬刺し(ばさし)※馬肉の刺身。
8:39 → 八朔(はっさく)※みかん。
8:45 → 梯子(はしご)※キャタツではない。
8:46 → 社(やしろ)※神聖。
8:48 → 破邪(はじゃ)※仏教用語で、邪道をうちやぶること。
8:54 → バッコシ(ばっこし)※ガッツリみたいな意味。
9:02 → クオーツ(くおーつ)※石英という鉱物。
9:10 → 給湯(きゅうとう)※湯を注げ。
9:12 → クイズ(くいず)※謎。
9:28 → 靴屋(くつや)※おしゃれは足元から。
9:31 → 救済(きゅうさい)※死だけがそれではない。
9:32 → 草津(くさつ)※地名。
9:33 → 臭み(くさみ)※ネギの青い部分を使って消す。
9:38 → くさや(くさや)※魚をくさや液に浸して干したもの。
9:48 → 串屋(くしや)※串を売る店。そんなものはない。
10:10 → トイレ(といれ)※英語ではバスルーム。
10:12 → 統一(とういつ)※野望。
10:19 → TOEIC(トーイック)※国際コミュニケーション英語能力テスト。
10:31 → 東西(とうざい)※二分割。
10:32 → 盗撮(とうさつ)※犯罪。
11:03 → いいおっさん(いいおっさん)※いい歳したオッサンの意。
11:41 → イージー(いーじー)※かんたん。
12:31 → 逸材(いつざい)※これになりたい。
13:41 → 十六夜(いざよい)※かっこいい苗字。
14:14 → いよいよ(いよいよ)※ついに。
15:10 → 他人事(ひとごと)※当事者感覚のない人間とは話し甲斐がない。
16:42 → 医務室(いむしつ)※医務をするところ。
17:05 → イナゴ(いなご)※昆虫。イナズマイレブンGOの略ではない。
17:10 → イナイレ(いないれ)※イナズマイレブンの略。
17:39 → 稲作(いなさく)※日本の食を支えている。
20:20 → 徒然(つれづれ)※日暮らし硯に向かいて。
21:10 → ツイート(ついーと)※今はポストになってしまった。
22:50 → 筒香(つつごう)※強打者。
27:04 → ツナマヨ(つなまよ)※ツナとマヨネーズを和えたレシピ。
56:48 → 殺し屋(ころしや)※こわい。
89:31 → 白菜(はくさい)※夏にあまり食べない。
DQ6RTA DQ11S がんゴエ ゲーム感想 スマブラ パネルでポン レインコード 企画・その他 動画系 日記 逆転裁判
